株主優待をダブルでもらう方法【トミカが2台!】
株主優待の景品、商品を安くダブルでもらう方法を紹介します。
例題:株主優待トミカを2台(セット)もらうには?
タカラトミーは100株で株主優待トミカを1セットもらえます。
それ以上200株、300株、500株もっていても、1セットです。
1,000株持っても、ちょっとプラスなオマケがつくだけです。(2014年はリカちゃん)
そうなんです。いくらタカラトミーにつぎ込んでも1セットだけなんです。
もっと欲しいですよね。
これを2セットもらいにはどうしたら良いか?
答え:夫婦で証券会社の口座を持つ
これが正解です。
旦那さんの口座で100株、奥さんの口座で100株それぞれ買えば、2セット届きます。
それぞれに株主優待権利が生じるので。
さらに両親の口座、こども口座なども活用すれば3セット、4セット、それ以上と夢が広がります。(笑)
この原理は他の銘柄でも応用が効きますよ。
もう、無くなってしまいましたが、スターバックスコーヒー株も100株で株主優待権利を得られましたので、夫婦で100株ずつ買ってみたりと。
夫婦で良く話し合って試してみてくださいね。
公開日:
【まだ証券会社の口座を持っていない方へ】

はじめての株を買う場合でも電話、メールなどでサポートも親切にしてくれます。分からない用語や買い方など私も初心者時代によく教えていただきました
無料で口座が開設できますので、あらかじめ作っておいて、欲しい銘柄が出てきた時にすぐ買えるようにしておきましょう。\(^o^)/
いざ開設をしようと思っても時間がかかるので、チャンスを逃してしまうかも。
別の証券会社で既に持っている場合も夜間取引(PTS)ができる「SBI証券」の口座は重宝しますよ。